トップページ > 塾長の部屋 > ぶらり旅
ぶらり旅(平成25年3-5)

平成25年5月1日(水)
 4月は、引っ越しだった。
 定年の年代になり、老人ホーム形式で自宅を作ろうと思いたった。
 中斎塾フォーラムのメンバーで、長いお付き合いをしている人に、建築を依頼して漸く完成の運びなったものだが、手直しの連続ですっきりした引っ越しにならず、今でもだらだらと引っ越し作業を続けている。
 というわけで、4月は旅が出来ずに、赤城の書斎で咲いている花や、赤城の南面千本桜のあとに咲いている芝桜を写した。
 この調子では、5月も同じような流れになりそうだ。
 ただ、新しい家では家庭菜園をしようと思っているので、その道の師匠にお願いして、色々な野菜を作りたいと考えている。その野菜達の成長具合や野菜の花などを写真に撮りたいと考えている。




平成25年4月1日(月)
■平成25年3月25日(月)桜鑑賞(目黒川・千鳥ヶ淵・靖国神社・北の丸公園・蛇崩下橋の遊歩道・自衛隊三宿駐屯地・世田谷公園・恵比寿駅構内・上野駅構内)
■平成25年3月30日(土)公益(財)安岡正篤記念館入口の桜、上野公園の夜桜
■平成25年3月31日(日)足利学校の孔子像と桜、熊澤蕃山の墓(鮭延寺)鈴木貫太郎邸跡、鑁阿寺の桜

 3月は、日本列島全体で桜が早めに咲いて、人々の心を和ませてくれた。しかし、桜のイベントを企画した人達は、かなり慌てて準備をしたようである。私は3月で66歳になり、少々氣持ちが変化した。出来得る限り、ゆったりした氣分でいようと思い、あまり怒らないよう、腹を立てないよう、努力をしている。ただ花を愛でる時間が、今月は創りだせずに時間が過ぎてしまい、花見が月末になった。ちょっとせわしない桜鑑賞となったが、それでも各所の桜は撮ることが出来た。


■平成25年3月25日(月)桜鑑賞(目黒川・千鳥ヶ淵・靖国神社・北の丸公園・蛇崩下橋の遊歩道・自衛隊三宿駐屯地・世田谷公園・恵比寿駅構内・上野駅構内)
 3月25日は、私一人だったので、都内各所の桜を写して回る事が出来た。小さなひとり旅である。


■平成25年3月30日(土)公益(財)安岡正篤記念館入口の桜、上野公園の夜桜
 3月30日は、二カ所の評議員会に出席し、それぞれの場所の桜に近隣(上野)の桜を撮る事が出来た。


■平成25年3月31日(日)足利学校の孔子像と桜、熊澤蕃山の墓(鮭延寺)鈴木貫太郎邸跡、鑁阿寺の桜
 3月31日は、金鶏神社奉賛会の日帰りバス旅行に参加して、鈴木貫太郎記念館・邸宅跡、鮭延寺にある熊澤蕃山の墓、足利学校の孔子像と桜・鑁阿寺と回り、各地の桜を目いっぱい写して来た。
 今回は、桜が主役で、他の花達(プッシュジム・パンジー・ビオラ・チューリップ・梅・こでまり等々)は、ちょっと目立たなくなってしまった。




平成25年3月3日(日)
 2月は、10日(日)~12日(火)の二泊三日で、奄美大島へ行って来た。

 二松学舎大学の同期ばかり7名で、都会を離れて奄美大島に出かけてきたが、参加者それぞれ年輪に相応しい風貌人格になっていた。
 奄美大島といえば、大島紬がすぐに浮かぶ。染め方や紡ぎ方などを見学したが、ただ溜息をつくばかりである。島の中を見学して回ったが、第二次大戦の跡が今も各処に生々しく残っていた。
 興味を感じた処は、<フ―テンの寅さん>のロケ地だった。リリー(浅丘ルリ子)と寅さんが一緒に過ごした場所であり、記念碑もあった。
 島中に花々が咲き乱れ、南国らしい変わった風景が眼に残る、あっという間の三日間だった。